News

山下は小技がさえて65をマークした。インスタートで二つ伸ばして迎えた16番(パー5)。第2打をグリーン奥まで運ぶと、約30ヤードのアプローチを沈めてチップインイーグル。左手を挙げて歓声に応え、「イメージ通りロブショット気味のアプローチが打てて、それが入ってくれた。本当にラッキー」と満面の笑みで振り返った。
【アーリントン時事】 米大リーグ は18日、各地で行われ、カブスの鈴木はダイヤモンドバックス戦に3番指名打者で出場し、八回に5号ソロを放った。5打数1安打1打点。カブスは13―11で勝った。
【ワシントン時事】米CBSテレビは18日、トランプ米政権が中国との貿易戦争激化を受け、サプライチェーン(供給網)対策を話し合う専門チームの設置を検討していると報じた。報復の応酬で米中は互いに100%超の高関税を課しており、貿易が停滞するのは確実。米政権は経済への悪影響に警戒感を高めている。
【ワシントン時事】トランプ米大統領は18日、ロシアとウクライナの戦争終結に向けた交渉がさらに難航した場合、仲介外交を取りやめる考えを示した。米側は「恒久的かつ永続的な和平の枠組み」を提示しており、ロシア、ウクライナ双方に受け入れを促すため圧力を強めた格好だ。
【アーリントン時事】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が18日、真美子夫人の出産に立ち会うため、産休制度に相当する「父親休暇リスト」を利用してチームを離れた。敵地でレンジャーズとの3連戦の初戦で、大谷は今季初めて先発メンバーを外れた。3連戦は出場し ...
【ニューヨーク時事】ロイター通信は18日、中国の航空会社に引き渡される予定だった米ボーイングの航空機が米国に向けて出発したと報じた。中国政府がトランプ米政権の高関税政策に反発し、中国の航空会社にボーイング機を受け取らないよう命じた措置の一環とみられる。関税を巡る応酬に歯止めがかからず、米中対立が一段と激化しそうだ。
【ワシントン時事】米ホワイトハウスのハセット国家経済会議(NEC)委員長は18日、トランプ大統領が連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長を解任する可能性について、「大統領とチームが検討を続けている」と明らかにした。記者団に語った。米政権は利下げに ...
【ロンドン時事】サッカーのイングランド2部リーグで18日、リーズの田中碧は敵地のオックスフォード・ユナイテッド戦でフル出場した。チームは1―0で逃げ切り、勝ち点91で首位。次戦がある21日の結果次第で来季プレミアリーグに自動昇格できる2位以内が確定する。
【ワシントン時事】トランプ米大統領は18日、重要な政策決定や機密性の高い職務を担う連邦職員の雇用規則を改定し、解雇の容易な「任意雇用」区分に切り替えると発表した。対象は約5万人で、全職員の約2%に当たる。トランプ氏は「政府がついに企業のように運営される」とSNSにつづったが、意に沿わない官僚の排除が狙いとみられている。
政府の環太平洋連携協定(TPP)等政府対策本部で政策調整統括官を務め、第1次トランプ政権との日米貿易協定交渉を担当した渋谷和久関西学院大教授が18日、インタビューに応じた。渋谷氏は、トランプ政権の関税措置見直しを巡る日米協議に関し、カナダで先進7カ国 ...
トランプ米政権の関税措置に関する日米交渉では、米国が「非関税障壁」だと批判してきた日本独自の安全基準や電気自動車(EV)補助金などの制度見直しも焦点となりそうだ。これらについては日本の自動車業界が要望してきた内容と重なる部分もある。追加関税の先行きは不透明だが、業界内では、交渉が結果的に各社に有利な制度改正につながる可能性があると期待する声が出ている。
【北京時事】中国の習近平国家主席は18日、東南アジア3カ国歴訪を終えた。高関税政策を掲げるトランプ米政権を念頭に「共闘」を促し、中国の求心力強化を図った。ただ、東南アジアの多くの国は米中間のバランス外交を重視しており、過度の対中傾斜は避けたい考え。習 ...