グリッド <5582> [東証G]について、 三井物産 <8031> は1月10日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、三井物のグリッド株式保有比率は8.87%→7.70%に減少した。報告義務発生日は1月6日。
10日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比13.9%減の2413億円。うち、 日経平均株価 ...
10日の 日経平均株価 は前日比414.69円(-1.05%)安の3万9190.40円と3日続落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は438、値下がりは1129、変わらずは74と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回った。
10日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=158円41銭前後と前日の午後5時時点に比べて20銭強のドル高・円安となっている。
西本Wismettacホールディングス <9260> について、 野村証券 ...
ジーフット <2686>[東証S] が1月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結最終損益は7億円の赤字(前年同期は10.6億円の赤字)に赤字幅が縮小した。22年2月期から債務 ...
10日14時現在の 日経平均株価 は前日比361.35円(-0.91%)安の3万9243.74円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は502、値下がりは1074、変わらずは65と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回っている。
NEXYZ.Group <4346> が6日続伸している。この日、子会社NEXYZ.が提供する「ネクシーズZERO」の、全国の金融機関との業務提携が100社を超えたと発表しており、好材料視されている。
日経平均VIは、市場が期待する日経平均株価の将来1か月間の変動の大きさ(ボラティリティ)を表す数値。日経平均株価が急落する時に急上昇するという特徴があり、日経平均株価と通常は弱く逆相関する傾向がある。一方、数値が急上昇した後に、一定のレンジ(20~3 ...
10日午後の東京市場でドル・円は堅調地合いを維持し、158円40銭台と高値圏で推移する。今晩発表の米雇用統計は失業率と平均時給は横ばいの見通し。非農業部門雇用者数が想定ほど減少しなければドル買い優勢となり、159円台への浮上が予想される。
コシダカホールディングス <2157> は3日ぶり反発。午後1時ごろ、9~11月期連結決算を発表。売上高が前年同期比14.5%増の150億9500万円、営業利益が同27.1%増の7億2800万円となり、これが好感されている。